・ハンドソープ(紅まどんなの香り)150ml、ハンドクリーム20g 紅まどんな、ルームコロン No.004(ブラッドオレンジ、ラバンディン・グロッソ)30ml
合成香料・着色料は使用しておりません。
【ハンドソープ150ml】
【紅まどんなの香り】
お肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分を主成分にし、きめ細かい泡が優しく洗い上げます。
甘く爽やかな紅まどんなと清見オレンジの香りが漂います。
「紅まどんな」は、愛媛県で誕生した、ゼリーのような食感の高級柑橘で、甘く上品な香りも特徴です。愛媛県松山市が生産量日本一で、「まつやま農林水産物ブランド」に認定されています。
【販売名】HK フォームドハンドソープ(紅まどんなの香り)
【内容量】150ml
【形状】Φ46mm、h=172mm ポンプフォーマPP、ボトルPE
【成分】水、グリセリン、イソペンチルジオール、グリコシルトレハロース、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、加
水分解水添デンプン、ココイルメチルタウリンNa、ラウレス-100、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na,
アボカド油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、ウンシュウミカン果皮油※1、オレンジ果皮油※2、ニュウコウジュ油、塩化Na、ラバンデュラハイブリダ油、パルマローザ油、クエン酸、BG、PEG-60 水添ヒマシ油、
PEG-50 水添ヒマシ油、EDTA-2Na、トコフェロール、フェノキシエタノール
※1 キヨミ果皮油を使用、 ※2愛媛果試28 号果皮油を使用
【使用精油】紅まどんな果皮油、清見果皮油、ラバンディン、フランキンセンス、パルマローザ
【発売元】三洋興産株式会社
【ご使用上の注意】
・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等お肌に異常があらわれた場合はすぐに使用を中止してください。
・自然由来成分により、色や香りにばらつき、沈殿、濁り等が発生する場合がありますが、品質には問題ありません。
・
高温や低温、直射日光のあたる場所を避け、また乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
・特に高温環境下に置きますと、容器や香りの変質原因となりますのでご注意ください。
・容器を倒した状態で保管・使用しないでください。
・詰め替えには、必ず「HKフォームドハンドソープ(紅まどんなの香り)詰め替え用」をご使用ください。
【伊予柑&瀬戸内檸檬の香り】
お肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分を主成分にし、きめ細かい泡が優しく洗い上げます。
爽やかな伊予柑と檸檬の香りをお楽しみください。
【販売名】HK フォームドハンドソープ(伊予柑&瀬戸内檸檬の香り)
【内容量】150ml
【形状】Φ46mm、h=172mm ポンプフォーマPP、ボトルPE
【成分】水、グリセリン、イソペンチルジオール、グリコシルトレハロース、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、
加水分解水添デンプン、ココイルメチルタウリンNa、ラウレス-100、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、アボカド油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、レモン果皮油、アオモジ果実油、イヨカン果皮油、塩化Na、クエン酸、BG、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-30水添ヒマシ油、EDTA-2Na、トコフェロール、フェノキシエタノール
【使用精油】伊予柑果皮油、檸檬果皮油、アオモジ果実油
【発売元】 三洋興産株式会社
【ご使用上の注意】
・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等お肌に異常があらわれた場合はすぐに使用を中止してください。
・自然由来成分により、色や香りにばらつき、沈殿、濁り等が発生する場合がありますが、品質には問題ありません。
・
高温や低温、直射日光のあたる場所を避け、また乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
・特に高温環境下に置きますと、容器や香りの変質原因となりますのでご注意ください。
・容器を倒した状態で保管・使用しないでください。
・詰め替えには、必ず「HKフォームドハンドソープ(伊予柑・瀬戸内檸檬の香り)詰め替え用」をご使用ください。
【ハンドクリーム20g】
◆6free◆

・動物性原料フリー ・シリコンフリー ・ミネラルオイルフリー
・パラベンフリー ・合成着色料フリー ・合成香料フリー
◆ご使用方法◆
・適量(パール粒程度)を手に取り指先から手首までマッサージするようになじませます。
◆内容量◆
20g
◆成分◆
【伊予柑】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、シア脂、
セテアリルアルコール、グリセリン、BG、イヨカン果皮油、ステアリン酸グリセリン(SE)、
ステアリン酸、ミツロウ、ヒアルロン酸Na、アボカド油、オリーブ油、マカデミアナッツ油、
キサンタンガム、PEG-40水添ヒマシ油、ポリソルベート80、ラウリン酸ポリグリセリル-2、
ラウリン酸ポリグリセリル-10、カブリン酸グリセリル、フェノキシエタノール
【抽子】
水、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、シア脂、バルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、
ステアリン酸グリセル(SE)、ステアリン酸、BG、リンルベート80、ジグリセリン、アボカド油、マカデミアナッツ油、
オリーブ果実油、カラギーナン、キサンタンガム、フェキシエタノール、ユズ果皮油
【紅まどんな】
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、シア脂、
セテアリルアルコール、グリセリン、BG、ステアリン酸グリセリン(SE)、ウンシュウミカン果実油※1、
オレンジ果皮油※2、アボカド油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、
バニラ果実エキス、ミツロウ、キサンタンガム、ラウリン酸ポリグリセリル-2、
ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリソルベート80、PEG-40水添ヒマシ油、エタノール、
カブリン酸グリセリル、フェノキシエタノール
※1 清見果皮油を使用
※2 愛媛県試28号果皮油を使用
【瀬戸内檸檬】
水、ベヘニルアルコール、シア脂、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、BG、
ステアリン酸グリセリン(SE)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ミツロウ、
セテアリルアルコール、PEG-60水添ヒマシ油、アボカド油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、
カラギーナン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、レモン果皮油
◆形状◆
スクリューキャップ
◆サイズ(パッケージ)◆
L117×π19(mm)
◆区分◆
化粧品
◆原産国◆
日本
◆販売元◆
三洋興産株式会社
◆製造販売元◆
株式会社アイテック
【ルームコロン30ml】
◆ルームコロンの楽しみ方◆
・ハンカチやティッシュに一吹き
・玄関に一吹き
・車の中で一吹き
◆こだわりのルームコロン◆
甘夏とレモンの調和がよく、軽く爽やかな香りが広がります。
春から秋にかけて使用すると爽やかになる香りです。
※注意事項
・精油およびアルコールを含んでいます。火気には十分お気をつけください。
・化粧品ではありませんので、直接お肌にはつけないでください。
・シミになることがありますので、ご注意ください。
・直射日光を避け、乳幼児の手の届かない場所に立てて保管してください。
・プラスチック製品を溶かすことがあります。ご注意ください。
・スプレーノズルが詰まった場合、水洗いすると解消することがあります。
また水洗いでノズル詰りが解消されない場合はノズルを交換してください。
【ルームコロン No.001 甘夏・レモン】
商品名:ヒメカグラ ルームコロン・ダブルオーワン
成分:エタノール、甘夏、レモン
内容量:30ml
製造販売元:三洋興産株式会社
【商品名】媛香蔵 ルームコロン No 001
【ルームコロン No.002 伊予柑・河内晩柑・ゼラニウム】
商品名:ヒメカグラ ルームコロン・ダブルオーツー
成分:エタノール、伊予柑、河内晩柑、 ゼラニウム
内容量:30ml
製造販売元:三洋興産株式会社
【商品名】媛香蔵 ルームコロン No 002
【ルームコロン No.003 柚子・青みかん】
商品名:ヒメカグラ ルームコロン・ ダブルオースリー
成分:エタノール、柚子、青みかん、 天然ビタミンE
内容量:30ml
製造販売元:三洋興産株式会社
【商品名】媛香蔵 ルームコロン No 003
【ルームコロン No.004 ブラッドオレンジ、ラバンディン・グロッソ】
商品名: ルームコロン No.004
成分: 植物性エタノール、精油(伊予柑、柚子、ユーカリ、レモングラス)、天然ビタミンE
内容量:30ml
製造販売元:三洋興産株式会社
【商品名】媛香蔵 ルームコロン No 004