キク科 多年草
◆草丈◆
20〜30cm
◆種まき◆
春3〜6月 秋9〜10月頃
(発芽適温を維持すれば、いつでも栽培できます。)
◆開花時期◆
4〜6月頃
◆収穫◆
大きくなった葉を順序よくつみとります。
◆内容量◆
0.1ml詰(約400粒)入
薬用としても名声の高いハーブで、ドイツではムッテル(母)のハーブと呼ばれています。
花は純白で小さくかわいいので観賞用としても楽しめます。
家庭菜園で栽培すると、近くにある植物の病気を治すことから
”植物の医者”とも呼ばれています。
また、ギリシャでは、そのほのかな香りから”地上のリンゴ”ともいわれていたそうです。
販売価格 |
330円(税込)
|
在庫状況 |
残りあとわずか |